Toiroesの公式ホームページいつ変わるのかな?と思いつつ楽しみにされている皆様!
コロナ禍でホームページ制作会社も大変な状況なんでしょうね。飲食店などは営業短縮や休業二転三転!
北海道の感染状況も予想通りゴールデンウィーク明け一気に感染者急増。緊急事態宣言も時間の問題という状況で店舗経営者はホント大変な判断を迫られています。
そんなわけで制作会社の方でフリーズ状態。
いつ完成するのか?全くわからない状況のToiroesの公式ホームページです。
実は前回のホームページリニューアルの時も1年もかかってしまった経緯がありました。
その時は制作された方がまさかの長期入院!
不思議につまずくホームページリニューアルなんです。
アナログすぎる十彩の歴史がそうさせるのか? ここまで来たら運命と思うより仕方ありません

昨年から撮り貯めた写真を盛り込んだ とっても素敵なホームページのデザインが完成しているので、待っている皆様に一部でもデザイン公開したい気持ちはありますが まだ納品されていないのでそんな事も出来ずです。
頑張って制作してくれていると思いますので もう少し気長に待つしかありません。
母の日も終わりどんな写真を1番最初に入れようかと考えていますが 与えられた時がそのタイミングですよね。
HPもお洋服と同じでデザインだけでは完成しません。
制作サイドの苦労がわかるだけに言えない

皆で信じて待ちましょう!
制作される方達は無休で頑張っている様子。
体調だけには気をつけて乗り越えて欲しいですね

コロナ禍で大変なのは病院だけでは無いんですよね。
どんどん変化する システム作っている皆さんの苦労にも感謝して日々SNSを活用させてもらっています

皆さんとこうして繋がっているのもそうした方の努力があって生まれるもの

改めてありがとうございます


♀️
posted by 十彩 Aya at 16:55|
Comment(0)
|
Aya日記