2022年03月23日

丸善仙台アエル店での展示会が終了致しました!

十彩といろ展 Vol.10
無事に終了致しました!
コロナ禍で、秋の展示会先が見つからず、仙台での展示会は一年ぶりとなりましたにこにこ
ずっと待っていてくれた皆様の笑顔に沢山の勇気をもらった時間は、今までとは また違う思いも私の中で芽生えました。

この10回の展示会の中で出会ったお客様の1人ひとりの笑顔が浮かび、こんなに長く続けてこれたから、お客様との大切な繋がりが出来ました!ゴメン/お願いありがとうございます光るハート
始まりは、私自身が出来る事で、東日本大震災がきっかけで関わった皆様と共に歩める時間を少しでも共有したくて、この場所から皆さんの元気をファッションでサポート出来たらいいなと漠然と考えていました。
仙台から仙石線に乗り、石巻、女川などを訪問して帰るだけでも被災地域のお役になると信じてきましたが、コロナ禍でその思いは打ち砕かれました。
北海道は、コロナ感染地域と言うイメージが全国的にも広がり、特に東北地方の田舎へ行く事は控えるのが常識になりました。
今回はオミクロンの影響もあり、展示会後直ぐに北海道に帰るチケットを取り、遠くまで足をのばす事は、ありませんでした。
そして更に、展示会初日の深夜に震度6強という大きな地震が有り、展示会継続も不安な中での開催でしたが、地震翌日にお客様が駆けつけてくれて大きな勇気をもらいました。力こぶ 浮かんだ人達の顔が、目の前に現れた!これって凄く幸せな事光るハート私の宝物ですきらきら光るハート
Toiroesの展示会は、初日よりも2日目、3日目がお客様で賑わうのですが、あの大きな揺れの直後とコロナ禍の影響で来場出来なかった皆様とお会い出来なかったのはとても残念ですが、十彩らしい心あたたまる展示会になったと思いますにこにこ光るハートありがとうございますゴメン/お願い
お客様同士が、お洋服のコーディネートや、お洒落の話しをして、活き活きしている姿は、私が思い描くToiroesです♪きらきら






38674752-203F-4A0A-9335-D5A8B9A44C68.jpeg



残念ながら、現在丸善仙台アエル店での来年の予定は決定しておりません。
あらゆる状況が変化する中、どこに導かれて行くかわかりませんが仙台での皆様の思いは止めません。
求めて頂けるお客様が1人でもいる限り、仙台での展示会を実現したいと思いますきらきらにこにこ

誰の為に何の為に?

お客様お一人おひとりの為に
平和な笑顔が繋がる未来の為に

皆様の元気をサポートするきらきら

薬じゃないファッションという治療薬

本来の自分の可能性を信じて心の奥底から楽しんで、いっぱい嬉しい細胞動かしましょう光るハート

私達の身体は、自然の中から生まれている。沢山のテクノロジーには支えられているけれど、まだまだ計り知れないものをみんなが持って生まれています!

生きているからこそ感じるその可能性をアナタ自身が弾き出して楽しんで下さい!
十彩は、その元気の一部を惹き出すツールに過ぎません。

人はみんな、いくつになっても可能性を持っている。1人ひとりが希望の光です。
大切な命の光を灯して、これからも歩んでいきましょう!

優しい布や天然の彩りに包まれて深呼吸して、触れて感じて 明日また元気になれるといいねおやゆびサイン

posted by 十彩 Aya at 21:48| Comment(0) | Aya日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。