2022年12月21日

五感が刺激された1日 雪景色も綺麗でした!

糸かけ曼荼羅のコースターを作りにビヤンネートルソレイユさんへ!

8023EBD9-68DC-4452-A46A-AD829B65111C.jpeg
滝川方面は連日の大雪。岩見沢辺りはホワイトアウト
高速道路も通行止めチャレンジャー過ぎるあせあせ(飛び散る汗)

話しの流れで身体を整える為に、カイロプラクティックも受けてきたのですが、身体あちこち歪みすぎでしたあせあせ(飛び散る汗)
ビヤンネートルソレイユのカイロは受ける価値有り!おやゆびサイン また行きたいてれてれ

曼荼羅作りもみんなで過ごす時間も楽しすぎて、写真を撮るの事、すっかり忘れてしまいました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

身体も整い、思いっきりみんなで笑った帰り道。

やはり、大渋滞にハマりましたあせあせ(飛び散る汗)
札幌に着いたら何か食べようと色々話していたのですが、こんな場所にあるわけないよね〜と話していたのですが、ありました!
行き当たりばったりは、お任せ下さいおやゆびサイン
何故かノンスケジュールの方が楽しい事に、遭遇出来るんですよねきらきら

             大雪で脇道を選ぶのも危険という事で諦めて、トロトロと渋滞の列で見つけた看板!

69BD22B7-07C1-448E-A01C-31B2630C9219.jpeg

日本の国旗が入っているって事は、間違い無くネパール人のお店光るハート

4214F7B4-FCEA-41A3-9583-F0450853BD6F.jpeg
店内に入るとこんな布が!

作った曼荼羅コースターと似てません?

これは、間違いなく 導かれましたきらきら拍手拍手拍手

4D21A30A-2A83-4C69-A7CA-AD5006414851.jpeg
寒い日は
たっぷりのあたたかいチャイが身体に染み渡るにこにこ

このタイミングで出てくるのってネパールそのもの
日本だと食後にしますか?って聞かれるんですけどね〜笑

いい感じでネパリタイムでモモが出てきて

ACA86BD2-2687-40B2-BC3C-7BB902AB2150.jpeg

お店の方とお話ししたりしてたら
A29BC204-1548-4DE0-83D6-D5CAF95FC655.jpeg

出てきました!インドカレー
日本ではだいたいネパールと書いてあってもインドカレーですよね。

ネパールでもインド料理のお店あるので時々食べたりしてるけど
ご飯がついてきたのは、初めてだったかもにこにこ


このたっぷりと食べて〜っていう感じはネパールぽくて目がハート

ほっこりする光るハート

お昼は滝川名物の鴨丼を頂き、ディナーは、ネパールカレー?で異国気分

ちょっとした小旅行みたい
五感を刺激する1日
これは、楽しいかも光るハート

大雪の中
運転ご苦労様でしたゴメン/お願い
雪に埋もれた木々も綺麗でした。
大自然を感じながら
心も身体も整い、リフレッシュ出来ました!

一年のご褒美

ありがとうございましたゴメン/お願い












posted by 十彩 Aya at 21:14| Comment(0) | Aya日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。