2023年01月23日

Toiroesの未来

普通にやってきた事だったから特別だと思っていなかった手織り布のお洋服作り。


33249180-C5D9-4133-9619-223527F2F618.jpeg
FDE4F783-AA9F-4FE8-9D44-3E4B8BDE4BD2.jpeg

もしかして私達が今、札幌でやっている事って凄い事なんだと思いはじめていますきらきら


0CE50A3B-CD5B-4AEC-ACCA-9B8216153935.jpeg

出来ない事をあげたらキリが無いコロナ禍、気がつけばこの三年で積み上げたもの。畑で育てた亜麻や自生のイラクサなどの天然繊維で糸を紡ぎ、布作りまで、あと一歩のところまで来ています。

5EBC3C18-958A-4640-A11D-98E32A6C6A9F.jpeg
B536AAF3-1074-4C23-BE70-D1435DD5A708.jpeg


ハギレから生まれた繋ぐ継ぐシリーズもどんどん進化していて、色んなデザインに発展しましたね。

1A85BF0B-5450-4F51-8AF6-96ED0CE8E541.jpeg



Toiroesが目指して行くファッションの世界は、まだまだこれからですきらきら


08BD9685-155C-44C2-86AE-545E28388C80.jpeg

応援してくれるToiroesの皆さん!どんどん着て布を古くしてリメイクしましょうてれてれ


82A51187-6078-4487-9FBC-1F76E42FD760.jpeg

いつかアナタが着続けた服が、未来の誰かの心とカラダを守る1着になっている事を想像してみて下さい。


母から娘?大切な友人? SNSで繋がる未来の誰か?


Toiroesの古着に出会ってリメイクを楽しんだり、普通に、この古着可愛いって着てるのって、嬉しくないですか?


Toiroesの手織り布は、未来にも生き続けていく布達

25年経過した今、それが証明されていますね♪


B468ACD7-C7BF-4C8C-AB40-3C6E6220BE0C.jpeg

出会ってから数十年生き続けている1着がアナタのお手元にあって、今もアナタの心とカラダを守り続けている今。



毎日着ている十彩のお洋服に触れて、その布の未来を感じてみて下さい。


A0FF98EB-0AD6-458D-B84C-72D611C0B976.jpeg

そんな布達に出会って、生かしていきたいと思って作り続けた年月。


5138A4B5-96F7-47E3-9DF2-DCA0160C2442.jpeg

1人では叶えられない夢。

みんなが楽しんだ分だけ未来が広がる。

48334AC1-F6CB-4821-B842-9DAE9620AB53.jpeg


そんなブランドを目指して突き進みますきらきら



天然繊維が導いてくれる未来は、可能性しか無い光るハート


B643DB49-C1EE-478D-9C59-78949D737B10.jpeg





今あるものを大切にして、繋ぎ継いでお洋服を再生して、未来に繋いでいきましょう光るハート


991F4A6A-1946-4D3B-B76F-72608C5DF066.jpeg
posted by 十彩 Aya at 21:17| Comment(0) | 十彩ブランド
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。