2023年01月03日

見て触れて感じる2023

珍しく絶対着たかった新作で、元旦を過ごしました。やっぱり良かったハート
一年の始まりに着るお洋服はこれ!

4655B493-4581-4701-8042-810642256D36.png
自分も技術者も褒めてしまうくらいの作品ハート
このお洋服着ているだけで満足っていうデザインまでやっと行きつきましたゴメン/お願い
この手織り布に出会って25年で完成した十彩ジャージ 
見た目は何て事ないこのデザインの中に詰まっている技術は、この年月が無かったら出来なかった事。
袖丈、着丈、身幅、襟の立ち具合、 繋ぐ継ぐパッチワーク。小さな布達が集まって真っ直ぐな道を作ってくれています。
25年の十彩技術がこのお洋服に詰まっていますよにこにこおやゆびサイン
新しいエネルギーもここに加わったので、この時にしか完成しない。
この思いや25年の年月忘れ無いようにラスト一点は、お客様に売らずに、また新たな1年を迎える新年の1着にきらきら
気持ちも新たにスタートしました!



今日からの新春オーダー会に並んでいる手織り布が、26年後に生まれた奇跡きらきら

0CE50A3B-CD5B-4AEC-ACCA-9B8216153935.jpeg



手織り布からインスパイアされて、色んなデザインが生まれて、たくさんのお客様の笑顔と出会った25年。
ここからの25年は、難しいかもしれないですが、一年一年出来るところまで進んでみたいと思いますゴメン/お願い
これからも応援よろしくお願いします。平謝り‍♀️

バクタプールで手織り布に出会って、十彩が出来て。
デザイナーの道に導いてくれましたゴメン/お願い

617C406C-0D62-4CCA-BF2E-45A9817E5BDC.jpeg
出会った時には想像すらしていなかった糸から布を作り、お洋服にきらきら

まだまだ進化するこの手織り布の未来きらきら

この先もすごく楽しみ光るハート
2023年の Toiroesのスタートにぴったりな布に触れて感じて元気に進んでいけるお洋服をイメージしてくれると嬉しいです光るハート
感じるお洋服を実感してみませんか?
D888C5EA-1D2B-4958-81AB-B2775266398F.jpeg
posted by 十彩 Aya at 17:01| Comment(0) | Aya日記

2023年01月01日

明けまして、おめでとうございます!

あけまして、おめでとうございます!
昨年も大変お世話になりました!


242FB6AF-7674-4A5C-8CBB-D85F8AE1C741.jpeg



手織り布から始まる一年!
今年もよろしくお願いします。

D888C5EA-1D2B-4958-81AB-B2775266398F.jpeg


posted by 十彩 Aya at 00:00| Comment(0) | Aya日記

2022年12月21日

五感が刺激された1日 雪景色も綺麗でした!

糸かけ曼荼羅のコースターを作りにビヤンネートルソレイユさんへ!

8023EBD9-68DC-4452-A46A-AD829B65111C.jpeg
滝川方面は連日の大雪。岩見沢辺りはホワイトアウト
高速道路も通行止めチャレンジャー過ぎるあせあせ(飛び散る汗)

話しの流れで身体を整える為に、カイロプラクティックも受けてきたのですが、身体あちこち歪みすぎでしたあせあせ(飛び散る汗)
ビヤンネートルソレイユのカイロは受ける価値有り!おやゆびサイン また行きたいてれてれ

曼荼羅作りもみんなで過ごす時間も楽しすぎて、写真を撮るの事、すっかり忘れてしまいました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

身体も整い、思いっきりみんなで笑った帰り道。

やはり、大渋滞にハマりましたあせあせ(飛び散る汗)
札幌に着いたら何か食べようと色々話していたのですが、こんな場所にあるわけないよね〜と話していたのですが、ありました!
行き当たりばったりは、お任せ下さいおやゆびサイン
何故かノンスケジュールの方が楽しい事に、遭遇出来るんですよねきらきら

             大雪で脇道を選ぶのも危険という事で諦めて、トロトロと渋滞の列で見つけた看板!

69BD22B7-07C1-448E-A01C-31B2630C9219.jpeg

日本の国旗が入っているって事は、間違い無くネパール人のお店光るハート

4214F7B4-FCEA-41A3-9583-F0450853BD6F.jpeg
店内に入るとこんな布が!

作った曼荼羅コースターと似てません?

これは、間違いなく 導かれましたきらきら拍手拍手拍手

4D21A30A-2A83-4C69-A7CA-AD5006414851.jpeg
寒い日は
たっぷりのあたたかいチャイが身体に染み渡るにこにこ

このタイミングで出てくるのってネパールそのもの
日本だと食後にしますか?って聞かれるんですけどね〜笑

いい感じでネパリタイムでモモが出てきて

ACA86BD2-2687-40B2-BC3C-7BB902AB2150.jpeg

お店の方とお話ししたりしてたら
A29BC204-1548-4DE0-83D6-D5CAF95FC655.jpeg

出てきました!インドカレー
日本ではだいたいネパールと書いてあってもインドカレーですよね。

ネパールでもインド料理のお店あるので時々食べたりしてるけど
ご飯がついてきたのは、初めてだったかもにこにこ


このたっぷりと食べて〜っていう感じはネパールぽくて目がハート

ほっこりする光るハート

お昼は滝川名物の鴨丼を頂き、ディナーは、ネパールカレー?で異国気分

ちょっとした小旅行みたい
五感を刺激する1日
これは、楽しいかも光るハート

大雪の中
運転ご苦労様でしたゴメン/お願い
雪に埋もれた木々も綺麗でした。
大自然を感じながら
心も身体も整い、リフレッシュ出来ました!

一年のご褒美

ありがとうございましたゴメン/お願い












posted by 十彩 Aya at 21:14| Comment(0) | Aya日記