2021年10月04日

公式ホームページ リニューアル!



https://toiroes.com  公式ホームページが新しくなりました。


今年3月から春公開を目指していたのですが、リモートでの行き違いなど様々な要因はあったと思いますが、いいホームページを作って欲しかったので ゆっくりで良いですと伝えてからは とても楽になりました。

オンライン店舗での本店オープンだったのですが、派手には宣伝せず自然に浸透していくスタイルも有りかと思いますので今後もこのペースでゆっくりとじっくり取り組んで行きます。

まずは余計なエネルギーを使わず過剰在庫は持たない作らない。必要な人達の心に響く作品作りをオンラインの世界でもお届けします。

デジタルの世界でも人と物との繋がりを感じて頂ける対応が出来たらと思いますので、皆さんの力でゆっくりとToiroes本店育てて下さいね。

目まぐるしく変わる世の中で変わらない物 不易流行
 心カラダ元気になる ファッションを伝えていけるツールになると嬉しいですハート


posted by 十彩 Aya at 10:36| Comment(0) | Toiroes

2021年02月22日

調和

最後の箱が届きました!

D3E65100-D30A-4674-B4C6-E0EA4FACFDCD.jpeg


こんな投稿ばかりしているので、十彩は輸入品だと思っているお客様も未だにいるようですが、日本の縫製チームも一緒に作っていますよにこにこ

2A4716C2-1B34-416F-92FF-9F974E386982.jpeg

ここ最近札幌とバリのクオリティがわからないくらいバリ島の縫製チームも仕立てが上手になりました拍手
これもお洋服を愛用してくれるお客様のおかげです!

Toiroが複数形になってToiroes
2009年 会社設立の時に願ったのが 調和。

お客様もスタッフもお洋服も空間も全てが心地よく調和する。

十彩24周年 Toiroes12周年を迎える 2021年
その思いは、こうして十彩のお洋服に込められていますゴメン/お願い

Made in Asia の心地よさを伝えていけると嬉しいです光るハート
posted by 十彩 Aya at 15:39| Comment(0) | Toiroes

2021年02月21日

たくさんの個性を活かす

先日やっと撮影させてくれたのは手のみ。これもかなり拒否されました!
かなり、シャイなんですよ〜。それと製作に集中している。
裁断も ほんと神業なんですよ!
4105D581-F149-4BD6-B5D4-55D6E78DBC43.jpeg
日本のスタッフとは29年も一緒に作ってきています。十彩の歴史よりも長い!

十彩はアジアでしか作られていないと思っているお客様も多いかもしれませんが、日本のスタッフの影の支えが本当大きいんです。

バリ島の工房で作られたお洋服も時々ミスがあったりすると全部日本のスタッフが綺麗に直してしまいます。

ありがたい事ですゴメン/お願い

ここまで布が細かくなるとバリの縫製チームが大活躍!
日本のスタッフよりも細かなパッチワークを作ります。

F361A738-7465-458F-A229-DEA42B611842.jpeg


日本も同じアジアで、アジアは一つだと思うんです。

十彩はアジアの仲間と布で繋がっている。

C575D687-24CD-470C-AB91-CD4B2359DBE7.jpeg

メイドインJAPANだけが一番じゃない! Made in Asiaの心で地球の笑顔を繋ぎたい!
1FB69FB2-CCE1-47D1-B09A-3789591CBA7F.jpeg


その時代に生きる人とモノ、大自然に生きる動植物も!

0E5819F0-CE16-4988-8925-F15FB22DFCB6.jpeg

Toiroesは 十彩の複数形

10人十彩よりも もっとたくさんの個性で繋がっている♪


そんな個性の中でもお互いを尊重して
調和の大切さを伝えていく企業でありたいと願っています。


3B6E4920-5702-4239-A1BA-C5C86A44C14C.jpeg
新しく仲間入りしたセキュリティ担当のブラッキー!只今成長中〜ウインク





posted by 十彩 Aya at 17:25| Comment(0) | Toiroes